収まりて好日 2021.08.05 作品集ードールチェア・オブジェ 自宅テレビのチャンネルを変えていたら、ちょうどオリンピックレスリングの屋比久選手の3位決定戦が始まるところで、そのまま応援しました。 結果は屋比久選手の圧勝で、見事銅メダル。 ... 詳しくはこちら
【ご報告】ブログ内不鮮明画像の入れ替え完了 2021.08.04 お知らせ ブログご購読者の皆さまへ いつも陶房然庵のブログを読んでいただき、誠に有難うございます。 先日、「お詫び」の記事でお知らせさせていただきました通り、本ブログを始めた当初からスマ... 詳しくはこちら
ヤヴァい椅子 Gothic Centipede 2021.08.03 作品集ードールチェア・オブジェ さすがに危機感か 一昨日の晩でしたか、スマホにいきなり県からのメッセージが入って、「沖縄は海外ではロックダウンレベルの感染状況なので、これからの2週間は集まるな、出掛けるな。県内外を行き来するな。... 詳しくはこちら
道化師の椅子その2 2021.07.30 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー漆塗りシリーズ Twitterでセブンイレブンのあんころ餅の画像を載せている投稿を見まして、早速買いに行ったのですが、案の定といいますか、売ってませんでした。 売切れではなく、取り扱いが無いよう... 詳しくはこちら
ナマズじゃなくてアンコウです 2021.07.28 作品集ー香炉・香立て 開会式 遅ればせながら、録画しておいたオリンピック開会式の中継番組を見ました。 先に言いますが、批判ではなく感想です。 テーマが「多様性と調和」「被災からの... 詳しくはこちら
人生初BJDの椅子 2021.07.26 作品集ードールチェア・オブジェ 長い風雨がようやく収まって、昨日は朝からセミが鳴き、近所のあちらこちらから落ち葉などを掃除する、台風が過ぎ去った音が聞こえてきました。 セミは貴重な地上での短い時間を半分以上奪わ... 詳しくはこちら
きのこドーム 2021.07.24 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー漆塗りシリーズ作品集ー珊瑚土シリーズ それにしてもこの台風は長々とよく降るね。 本島は今日もまだ風雨が続いています。 今日先島諸島に最接近だそうで、時速10km程度と自転車並みのゆっくりさで暴風域... 詳しくはこちら
夜を這うもの 2021.07.22 作品集ードールチェア・オブジェ それでも登録 今月中にも世界自然遺産に登録される見込みの「奄美大島、徳之島、沖縄本島北部及び西表島」ですが、結局、米軍が訓練中に捨てたゴミは日本政府が放置したまま、県民のゴミ不法投棄は増える一方、... 詳しくはこちら
ドール用乳母車 2021.07.20 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー珊瑚土シリーズ 神の啓示か 昨日「お詫び」の投稿をさせていただきましたが、HPを開設した当初から、このブログをスマホで閲覧すると、挿入している画像がピンボケ状態で表示されていたことを最近になって知りまして、誠に恥... 詳しくはこちら
【お詫び】スマホ版ブログ内画像の画質について 2021.07.19 お知らせ ブログご購読者の皆さまへ いつも陶房然庵のブログを読んでいただき、誠に有難うございます。 お顔の見えない方々への一方的な発信ではありますが、お読みいただいている... 詳しくはこちら
BJD50サイズ用ドールチェア 2021.07.18 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー珊瑚土シリーズ作品集ー練込みシリーズ スマホ機種変完了 スマホ、無事に新しくできました。 若いころのように機種変にワクワクはしませんが、帰宅してから夜までアレコレ設定していました。 今までのiP... 詳しくはこちら
はなタマ ACT2 2021.07.16 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー練込みシリーズ作品集ー花器 暑い暑い毎日ですが、沖縄名物?の常温シャワーにするほどではありません。 沖縄では、古い建物だけかもしれませんが、貯水タンクが屋上にあって、キッチンの「水」もほぼぬるま湯なのが沖縄... 詳しくはこちら