作者紹介
陶房然庵(とうぼうぜんあん)の松野然と申します。
ご訪問いただき、有難うございます。
弊工房では「生活に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を真っ白い土に練り込んだ珊瑚土シリーズをはじめ、
オリジナルデザインのランプや香炉、アロマポット、キャンドルホルダー、
花器、塊根植物用の植木鉢や鉢台などを
陶器で製作しております。
フリーハンドの円や線で描くような「有機的幾何学模様」や
異なるものが調和している「相反と調和」などを
作品デザインの主なモチーフにしています。
ご自宅や店舗の空間を演出するインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもご利用いただければ、大変嬉しく存じます。
私のプロフィールにつきましては、メインページの「PROFILE」に掲載させていただいております。
<カーミージー>
作品に使う珊瑚砂を採取している、工房近くの浦添市唯一の自然砂浜カーミージー(亀瀬)です。
採取につきましては、沖縄県中部土木事務所の許可をいただいております。
販売について
作品はネット通販サイトにてご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
ネットでのご購入につきましては、
ネット販売サイト「Creema」の弊工房ページは→こちら
新作の植木鉢につきましては、ヤフオク(即決)でも販売しています→こちら
当ホームページの「ITEMS」に掲載の各作品からもネット販売サイトへ移動できます。
なお、現在弊工房の作品をご購入いただける通販サイトは上記2つのサイトのみで、
「陶房然庵」等のネット検索結果で表示される他のサイトは全て詐欺サイトです。
ご利用なさらないようご注意ください。
また、私が「お袋の味」や「おもてなしにも使える家庭料理」をコンセプトに
姪っ子の役に立てばと始めた料理レシピブログ「餃子右衛門の食卓」や、
失敗作を含めて作陶の記録として続けているInstagramも覗いていただければ、
大変嬉しく存じます。
時々つぶやくTwitterはこちら→@zenanokinawa。