発送終わりました 2022.05.23 ひとり言イベントのお知らせ 先日今年最初の県産スイカをいただきました。 今帰仁村のスイカは種が少なくて美味しいですね。 私には糖度11くらいが程よい甘さで好きです。 &... 詳しくはこちら
「夜を歩く2022」出品のお知らせ 2022.05.18 お知らせイベントのお知らせ 今年も創作人形イベント「夜を歩く2022」に出品させていただきます 昨年に引き続き、今月下旬から横浜で催される創作人形イベント「夜を歩く2022」に私もやきものの作品を出品させていただきます。 ... 詳しくはこちら
GGD 2022.05.12 ひとり言イベントのお知らせ作品集ードールチェア・オブジェ GGD 先週から梅雨入りしている沖縄ですが、いつも梅雨入り宣言した直後から晴れの日が続くことが多かったですが、今年は前々から予想されていた日から梅雨入りし、その後も梅雨らしいといいますか、連日の雨... 詳しくはこちら
あの頃は 2022.04.28 ひとり言 沖縄はいきなり30℃超えの6月頃の気温になって、この季節の湿気と重なって蒸し暑い日が続いています。 虫たちも一斉に活気づいたようで、何処から入ってくるのか、部屋の中を飛ぶ虫を網で... 詳しくはこちら
エンディミオンの繭 2022.04.23 作品集ードールチェア・オブジェ モズク料理のレシピ 以前にも書きましたが、沖縄産のモズクは収穫する地域は違えど種類は同じと考えられていましたが、実は地域によって遺伝子レベルで異なる個別の種類であるということが近年になって判明し... 詳しくはこちら
プチSの本性 2022.04.15 イベントのお知らせ作品集ードールチェア・オブジェ 沖展やってた 県内では最大級のアートイベントの一つである沖展。 今年は3年ぶりに開催されてました。 知らんかったけど... コロナ禍中で... 詳しくはこちら
人形師我童さんの新作動画 2022.04.02 作品集ードールチェア・オブジェ展覧会・作家・アーティスト 人形師の我童さんが新しい動画を投稿されたので紹介させていただきます。 そのひとつ前のを載せるのを忘れていましたので、今回まとめて。 我童さんが動画をお作りなる... 詳しくはこちら
穴の開いた器作ってます 2022.03.31 作品集ー嘯裂文シリーズ作品集ー植木鉢好きなお店・おススメのお店 ギリギリセーフ...でも 先日近所のRYUBOストアで見つけた「割れかりんとう」がとても美味しそうだったので、ちょうど東京の友人に送るものがあったので、一緒に入れようといくつか買い込みました。 ... 詳しくはこちら
次はラスボス 2022.03.26 ひとり言作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー黒彩シリーズ 早摘みモズク 毎年この時期に同じことを書いてますが、スーパーの店頭に新物のモズクが並びだすと、いよいよ春到来、うりずんの季節を実感します。 今年は季節外れの冷たい北風がまだ時々... 詳しくはこちら
悪魔の椅子が出来上がらない件 2022.03.08 ひとり言作品集ードールチェア・オブジェ 琉球が手本 かつて3つの勢力、3つの地域に分かれてそれぞれ統治されていた沖縄本島を尚巴志が戦によって1つにまとめて成立した琉球王国。 その後、薩摩藩が幕府の命を受けて侵略、統治... 詳しくはこちら
「ハウルの動く城」と「結の唄」 2022.03.04 ひとり言展覧会・作家・アーティスト 3回目接種 一昨日3回目のワクチン接種を済ませました。 3回とも浦添市の集団接種で、1,2回目はファイザー、今回はモデルナでした。 以前は、このフ+フ+モの... 詳しくはこちら
セイヨウカンボクとスミミザクラ 2022.02.28 ひとり言 うりずんの足音 まだ朝晩はヒンヤリするものの、いつの間にか大分日が長くなっていて、夕方に少し湿気を帯びた、でも爽やかな暖かい風が部屋を吹き抜けると、沖縄のうりずんの季節がもうそこまで来ていると感じ... 詳しくはこちら