マツノの知らない世界 2021.05.14 作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー珊瑚土シリーズ好きな場所・おススメのお店 いきなりおやじギャグ的タイトルでスミマセン。ネタばらしは後ほど。 真夏日と熱帯夜が続く沖縄です。 さしもの私もクーラー使おうと寝室のを点けたら、壊れてました(... 詳しくはこちら
金城宙矛 陶展 ー土に聞くー 2021.05.12 展覧会・作家・アーティスト 先週梅雨入りした沖縄ですが、早速梅雨の中休みだそうで、暫く真夏日並みと熱帯夜が続くそうです。 夏の風物詩だけど 今日は昨日の記事とは真逆に、都心部の街中で大切に... 詳しくはこちら
自然を大事にしてる? 2021.05.11 ひとり言 沖縄北部および西表島、奄美大島、徳之島の世界自然遺産登録 沖縄本島北部、いわゆるやんばる地域と西表島、奄美地域の森林地帯が世界自然遺産登録されるそうな。 地元メディアはお祝いム... 詳しくはこちら
練り込み漆塗り壁掛け時計 2021.05.10 作品集ー時計 知っているけど知らない 東京でジャーマンケーキというものを見掛ける機会はあまりありませんでしたが、沖縄ではコンビニやスーパー、ケーキ屋さんなど、どこでも売られているくらいメジャーなものです。 &... 詳しくはこちら
練り込んでヒビ入れて 2021.05.08 作品集ー花器 今日は語呂合わせで「ゴーヤーの日」。 内地では「ゴーヤ」という表記の方が多い気がしますが、沖縄ではゴーヤーです。 ちなみに、私も時々このブログでも「ウチナンチ... 詳しくはこちら
「染工房 un.」のウージ染め暖簾 2021.05.06 好きな場所・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト 沖縄は昨日梅雨入りして、平年より5日早く、昨年、一昨年より11日早いそうです。 早速、作業をしているとジトっと汗ばむようになりました。 既にクーラーをガンガン... 詳しくはこちら
練り込んで削って 2021.05.05 作品集ー花器 ※豊永盛人さん作 琉球張子 今日は子供の日ですね。 今年も既に1/3が過ぎました。 外から聞こえる子供たちの遊ぶ声が少なくなって... 詳しくはこちら
珊瑚砂蚊取り線香ホルダー 2021.05.04 作品集ー蚊取り線香ホルダー 耳鳴りが 最近、というか、気が付いたら耳鳴りがするようになってまして、テレビや音楽など音がある間は気ならないのですが、寝る前とか静かのときは結構な「音」が聞こえます。 「シャー... 詳しくはこちら
ダークヒーロー的アロマポット 2021.05.02 作品集ー丁子風炉・アロマポット 具志川商業九州大会優勝 具志川商業高校野球部が、高校野球春季九州大会で優勝しました。 先の甲子園で敗れた福岡大大濠高校に準決勝で勝っての優勝でしたから、彼らにはこの上ない結果で... 詳しくはこちら
本マグロと琉球の魅力とワルい奴 2021.05.01 ひとり言好きな場所・おススメのお店 本マグロのシーズン 石垣島など八重山地方では既に本マグロ(クロマグロ)漁が始まっていて、大物が次々と水揚げされているようです。 古くからカツオ漁で有名な沖縄の本部では、現在本マ... 詳しくはこちら
黒白練込み香炉 2021.04.28 作品集ー香炉・香立て うりずんも今週でいよいよ終わりだそうで、若夏の季節に入るそうです。 若夏は旧暦4、5月の沖縄で稲の穂が垂れるころを指すそうです。 沖縄が赤道直下のハワイなどと... 詳しくはこちら
珊瑚砂漆塗り壁掛け時計 2021.04.24 作品集ー時計作品集ー珊瑚土シリーズ 今回の台風2号はピークを過ぎたようで、本島は大分落ち着きました。 風向きが北風に変わって、この時間はヒンヤリしています。 漆塗り壁掛け時計 ... 詳しくはこちら