海開きと清明 2021.04.03 ひとり言 海開きと清明 今週末は沖縄本島各地で海開きと聞いていますが、朝晩はまだ結構ヒンヤリしますね。 そして明日は清明で、ウチナンチュの方々に大切なシーミーの時期になりました。 &n... 詳しくはこちら
笑えないドッキリは嫌い 2021.04.02 ひとり言 イジメの現場と同じ 昨日はエイプリルフールに掛けて、ドッキリ番組とかやってましたが、私は笑える、幸せなドッキリやサプライズは好きですが、怖がらせたり悲しませたりするのは、ただただ不快です。 &n... 詳しくはこちら
首里城火災最終報告書 2021.03.31 ひとり言 一昨年10月末の首里城火災の原因と再発防止策を協議する県の第三者委員会「首里城火災に係る再発防止検討委員会」が、昨日最終報告書を県に提出し内容が公表されました。 1年かけて作られ... 詳しくはこちら
JOMONランプ 2021.03.30 作品集ーランプ作品集ー花器 甲子園に沖縄県の高校が出場する際の応援ブラスバンドは、県からの人員派遣に掛かるコストが大きいこともあり、毎回、兵庫県の市立尼崎高校の吹奏楽部に現地で演奏をしていただいています。 ... 詳しくはこちら
黒抹茶茶碗 2021.03.28 作品集ー茶道具・茶器 先日の具志川商の2回戦の結果は惜敗でしたが、序盤から見どころ満載でジッと座っては見ていられませんでした。 年齢性別、ジャンルを問わす、全身全霊で向き合う人を何より敬愛しているので... 詳しくはこちら
片岡鶴太郎展/顔 2021.03.25 展覧会・作家・アーティスト 甲子園の具志川商の2回戦は明日行われる予定ですが、具志川商からすればこれほどの好カードはないでしょうね。 対戦相手は福岡大学付属大濠高等学校。 昨年11月の九... 詳しくはこちら
青色ガラスアロマポット 2021.03.24 作品集ー丁子風炉・アロマポット作品集ー珊瑚土シリーズ 先週末に、竹富島では海開きをした沖縄です。 青色ガラスアロマポット アロマポットの新色です。 ... 詳しくはこちら
具志川商初勝利 2021.03.22 ひとり言 昨日の試合は雨天で中止になりまして、そのため私の方は予定通り昨日中に釉掛けと窯入れがゆっくりできました。 窯焚き中は作業部屋の室温が高くなるため作陶はしないので、今日は朝から応援... 詳しくはこちら
具志川商野球部の強者 2021.03.20 ひとり言 昨日の記事に書いたクバ扇柄のウージ染め暖簾は、特注で作っていただけると作家さんから連絡をいただき、完成予定の1ヶ月後が楽しみです。 具志川商野球部の強者 昨日開... 詳しくはこちら
ウージ染めとモンブラン 2021.03.19 好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト ウージ染め 先日のSHIMA DENIM WORKSさんとのサトウキビ繋がりではありませんが、今日はデパートRYUBOの美術サロンで開催中のウージ染めの展示会「Ouchi 彩はっけん おうちに彩を... 詳しくはこちら
燻し金彩丁子風炉 2021.03.18 作品集ー丁子風炉・アロマポット 近くの公園で遊ぶ子供たちのはしゃぎ声を聞きながら片づけをしていて、時計を見るともう6時を回っていて、いつの間に日がこんなに長くなっていたのですね。 それにしても元気な声で、男女... 詳しくはこちら
SHIMA DENIM WORKS 2021.03.17 好きなお店・おススメのお店 今の住まいを決めた時は、土地勘もそれ程ないし、周囲の環境などもスーパーがあるかないか程度しか気にしていなかったけれど、結果的に意図せずして良い場所に居を構えることができたと思っています。 &nbs... 詳しくはこちら