穴の開いた器作ってます
ギリギリセーフ...でも 先日近所のRYUBOストアで見つけた「割れかりんとう」がとても美味しそうだったので、ちょうど東京の友人に送るものがあったので、一緒に入れようといくつか買い込みました。 ...
次はラスボス
悪魔の椅子が出来上がらない件
「ハウルの動く城」と「結の唄」
セイヨウカンボクとスミミザクラ
うりずんの足音 まだ朝晩はヒンヤリするものの、いつの間にか大分日が長くなっていて、夕方に少し湿気を帯びた、でも爽やかな暖かい風が部屋を吹き抜けると、沖縄のうりずんの季節がもうそこまで来ていると感じ...
悪魔の椅子はヒドイことに
悪魔の椅子作ってます
石原慎太郎さん 石原慎太郎さんが亡くなって、業績や人となりをよく知っているわけではないので評価するようなことはできませんが、当時の都民として思い返すと、「○○だから仕方ない」という考えに、嘆きや憤...
陶製耐火フライパン
菜奈乃さんの「黒い天使」
日本で最初に桜が開花する沖縄ですが、今年は那覇市内でも早くから寒緋桜の開花が発表されて、名所の本部八重岳では例年より早い見頃を迎えているそうです。 車道の街路樹のような並木ですの...
肉骨汁屋めしなる木
ミニ火鉢&ウォーマー&アロマポット三役
ムーチーの日 先日の10日は沖縄では「ムーチーの日」で、強い北風が吹くこの時期に、子供や家族の健康や厄除けを祈って、練った餅粉を月桃(サンニン)の葉で包んで蒸したムーチー(鬼餅)をいただきます。k...