國吉清尚陶芸展
台風2号は当初予測よりも南の地点で東方向へ曲がりそうなので、本島への影響は大分緩くなると思いますが、それでも既に結構な風が吹いていますので、ドアの開閉時など突風に気を付けましょう。 ...
台風2号は当初予測よりも南の地点で東方向へ曲がりそうなので、本島への影響は大分緩くなると思いますが、それでも既に結構な風が吹いていますので、ドアの開閉時など突風に気を付けましょう。 ...
いつだったか、山田洋二監督が対談の中で、現代の日本社会は本質を見ないで、上辺だけで物事の是非を判断しているという旨のことを言っていました。 「男はつらいよ」を、女だって辛いんだか...
夜7時過ぎでもまだ少し明るさが残っているくらい日が長くなって、自生するテッポウユリの白い花が街中のあちらこちらで開いていて、ボーと生きている私が気付かないうちに、季節は大分進んでいました。 &nb...
「うりずん」の語源 先日の地元NHKニュース番組によると、沖縄では旧暦の2月、3月頃、つまりちょうど今頃の季節を「うりずん」と言いますが、語源は「潤い初め(うるいぞめ)」で、沖縄で田植えが始まる時...
久しぶりのロングドライブ 日差しは強くても風が涼しくて心地よいうりずんの季節、次回窯入れ分の成形作業が終わったので、今日はお天道様に乾燥をお任せして、私は恩納村までドライブです。 ...
イジメの現場と同じ 昨日はエイプリルフールに掛けて、ドッキリ番組とかやってましたが、私は笑える、幸せなドッキリやサプライズは好きですが、怖がらせたり悲しませたりするのは、ただただ不快です。 &n...