予想外のことばかり
台風6号
今回の台風6号では本島もまだ暴風雨の真っ最中ですが、お見舞いのお言葉を寄せていただき、有難うございます。
今のところ無事です。
大抵は皆さんにご心配いただく程のことはないのですが、今回は結構、少なくとも私がコチラに来てからの8年で一番凄いですね。
経験から台風そのものの勢力よりも通るコース、その風向きによる影響の方が大きくて、今回のは私の住居には最悪のコースです。
今回の様な東の風が強い場合は、リビングなどの大きな窓ガラスが大きくたわむほどで、結構コワかったです。
時々窓ガラスに小石のようなものが当たる音がしたり、ウチより背の高い正面のマンションから何か飛んできそうで、久しぶりにガラス飛散防止テープを貼りました。
今朝明るくなってからベランダの様子を見たら、幅1cmほどの4本の結索バンドで壁に固定していたものが、バンドが全部ちぎれて転がっていたのには驚きました。
既に県内全戸数の3分の1以上の世帯で停電が発生していますが、暴風の最中は屋外作業はできず、復旧には時間が掛かりそうです。
私の住まいは、運良くといいますか沖縄電力発電所のひざ元で、各地への送電が途切れないように迂回できる送電網が網の目に張り巡らされているエリアの中だそうで、県内で最も停電からの復旧が早いところだそうです。
昨晩も、私の8年間では初めて停電を経験し、それも何度も起こりましたが、毎回復旧まで数十秒くらいでした。
一方で、夜中のうちに地元ケーブルテレビ会社が管理している地デジが受信できなくなっていましたが、昼頃に復旧しました。
この暴風雨の勢いは暫く続くようで、こんな環境でも遠隔操作だけではない体を張った復旧作業をしてくださる方々には頭が下がります。感謝です。
この台風、最新の進路予想では、いったん沖縄を通り過ぎた後に北方向へ進むよりも、また本島の方に戻ってきそうで、マジ怖い。
他人ごとではありませんが、皆さまご自愛ください。
それと、台風対策のために室内に取り込んだ植木鉢にアリの巣があったみたいで、今日になって部屋のそこかしこにアリがウロウロ。
ギョエー、ってなってます凹。
100万円
もらえる話ならいいのですが、支払う方です。
先月の台風の翌日、浴室内の床の所々に小さな金属の欠片のようなものが飛散していて、強風で天井の換気扇から何か落ちて来たのかと、その場をやり過ごしましたが、その後も時々、量は少ない物の同じことが。
よく見てみると、壁のパネルの下部分が剥がれてきていて、浮き上がった隙間の中から落ちた錆びた金属でした。
管理会社に原因を調べてもらったところ、雨漏りなどではなく経年劣化により生じたパネルの隙間から湿気が入り、ユニットバスの骨格にあたる鉄骨が錆びて変形したそうです。
本来は10年に1回程度は壁材(パネル)の接続部分に使われるシール材の状態をチェックするのが、このような劣化を防ぐ方法だそうです。
こういう場合は部分的な補修はできないとのことで、ユニットごと取り替えることに。
複数に見積もりを依頼したら、バラツキはあるもののほぼ100万円から也。
そう遠くない将来に更新しないといけない電気窯用に残していたなけなしの資金が消えました。
きゃー!
お願いだから窯は直ぐに壊れないでね。
人生は多難です。
◎記事内の青文字をクリックすると当該サイトにジャンプします。
◎ブログランキングに参加しています。応援して下る方はここをポチっとお願いします。
◎「おもてなしにも使える家庭料理」の料理レシピブログも書いています⇒「餃子右衛門の食卓」
3.5号燻し黒荒裂紋鉢1 塊根植物 多肉植物 コーデックス 盆栽鉢 植木鉢 鉢皿
商品紹介
4号燻し金彩荒裂紋鉢1 塊根植物 多肉植物 コーデックス 盆栽鉢 植木鉢 鉢皿
商品紹介
6.5号燻し金彩鉢2 塊根植物 多肉植物 コーデックス 盆栽鉢 植木鉢 鉢皿
商品紹介
3号メタリックゴールド平鉢1 塊根植物 多肉植物 コーデックス 植木鉢 鉢皿
商品紹介
珊瑚土漆塗りアロマポット青紫1
商品紹介
関連情報
生活空間に彩と癒しを愉しむ
沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。
弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
オリジナルデザインの香炉、アロマポットやキャンドルホルダー、塊根植物向けの鉢や鉢台などの陶器を製作しております。
ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。
弊工房の作品は「ITEMS」掲載ページからだけでなく、Creemaやヤフオク(植木鉢のみ)の通販サイトでも直接ご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
屋号 | 陶房然庵 |
---|---|
所在地 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号 |
営業時間 |
不定休 |
代表者名 | 松野然 |
info@zenan2016.com | |
ご来場について |
工房兼自宅内に併設しております展示&販売スペースは一般のお客様にはご利用いただいておりません。 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ご来場について」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |