陶器の通販サイト | 陶房然庵 陶器の通販サイトをお探しなら陶房然庵。「灯り、香り、草木に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、塊根植物用の鉢、香炉や花器等のオリジナル陶器を製作しております。ご自宅や店舗のインテリアとして、大切な方への贈り物にも最適です。

暖簾大好き

 ここ数年、梅雨入りが早かったり、夏日や真冬の寒さが早かったりと、季節の変わり目が少しずつ前出しで来ているように感じます。

 

 立春の沖縄は朝夜はヒンヤリでも、日中は3、4月頃のポカポカ陽気がしばらく続くようで、うりずんの様な空気が気持ちいいです。

 

 日中は汗ばむくらいですが、私としては、何んといっても作品や洗濯物がサッと乾くのが有難い。

 

 週末は夏日になるとか。

 

 

今週末は投票日

 今週末は浦添市長並びに市議選挙の投票日で、私の住まいの向かい側に大きなマンションが4棟あるからか、終日街宣カーの通り道になっています。

 

 政策や施策なら耳を傾けますが、「豊かにします」、「市民に寄り添います」、「頑張ります」の類の中身のない叫び声の連呼だけだと、正直騒音でしかありませんし、応援する人たちも、街中に違法ポスターなんぞ貼らずに他の方法で支援したらいかがかと。

 

 いずれも逆効果だと思いますよ。

 

 沖縄アルアルかもしれませんが、同じ名字の人が多いのは立候補者も同じで、良くも悪しくも心に残った候補者の名前はフルネームで書き留めるようにしています。

 

 

暖簾好き

 先日、弊工房の自宅ギャラリーを飾るアイテムとしてyutoriyaさんのオーダー家具を紹介させていただきましたが、今日は暖簾について書かせていただきます。

 

 ワタシ、暖簾大好きなんですよ。

 

 屏風や衝立、格子窓や簾など、装飾としての機能に加えて、日本家屋の狭い空間を閉鎖的でなくやんわりと区切る様子が、何とも良いんですよね。

 

 飲食店などで、個室でなくても隣のテーブルとの間に布のパテーション一枚あるだけで、ちゃんと役目を果たしますよね。

 

 現在我が家では、玄関とリビングの間、リビングとギャラリーにしている和室との間、キッチンと風呂場との間の3か所に暖簾を掛けています。

 

 特に、メインであるギャラリーの暖簾は時節ごとに変えるので、室内空間全体の雰囲気も変わります。

 

 今までは自分だけで楽しんでいましたが、ギャラリーにしたことでお客様に見られる機会が増えたので、一層気合が入れて交換するようにしています。

 

 東京に住んでいた頃から少しずつ増えて、既にまあまあの数になっておりまして、毎月一枚ずつ変えても一年では一周しませんが、まだまだ欲しい暖簾は尽きません。

 

 

お気に入りのお店

 世の中には沢山の暖簾が流通しているとは思いますが、欲しいものがある時に前広にネットで探しても、結局いつも通りに辿り着いてしまうのが下記の4つのお店です

 

 まずは、新潟県小千谷のIONO/水田㈱さん。

 

 暖簾だけでなく、幅広い縮や麻製品を製造、販売されています。

 

 我が家の玄関とリビングの間用に、弊工房のロゴを染め抜いた短めの生成の麻暖簾を作っていいただきました。

 

 オーダーはネットで数回やり取りしただけで簡単にできますし、とてもカッコよくて気に入っています。

 

  

 

 お次は、京都の遊彩さん。

 

 こちらは複数の工房の暖簾を扱っていますので作風と品数が豊富で、暖簾以外にもインテリア小物や布バッグなど多彩です。

 

 今月ギャラリーに掛けている「雪月花」や「「円」の作者である、私が好きな小川光章さんの暖簾もこちらで購入させていただきました。

 

  小川光章 暖簾 沖縄 陶房然庵 ギャラリー

  

 続いては、京都大原のみつる工芸さん。

 

 麻と柿渋染めの専門店です。

 

 ベンガラを用いた赤と柿渋とのグラデーションやコントラストが魅力の作品を作られています。

 

 先月掛けていた「赤富士」や昨年秋に掛けた「格子窓にもみじ」が素敵でした。

 

 こちらも暖簾以外の商品も多数ありますし、「品切れ」表示でもオーダーメイドしていただけるものもありますので、諦めずに問い合わせてみてください。

 

 暖簾なら3週間くらいで作っていただけます。

 

  

 

  

 

 最後に、沖縄の首里琉染さん。

 

 紅型だけでなく、同店の看板商品である「珊瑚染め」の暖簾やタペストリーも沢山ありますが、私は紅型の作品を幾つか使わせていただいていて、本ホームページの「ABOUT」で私の後ろに掛けている龍柄の紅型暖簾もその一つですし、鳳凰の紫のタペストリーで毎年正月を迎えています。

 

  首里琉染 紅型 鳳凰 タペストリー

 

 沖縄では、紅型以外にも藍染めやウージ染めなどの技法が確立していて、草木染らしい優しい発色の製品も沢山ありますので、ご興味のある方は是非来沖の際に巡ってください。

 

 素敵な作品に出会えると思います。

 

 ちなみに、豊見城市の「てぃぐま館」では、多くのウージ染め工房の製品を一堂に見ることができますので、最初にウージ染め製品を探すには最適な場所だと思います。

 

 私もここでウージ染め暖簾を購入させていただきました。

 

 最近では、ピンク色のウージ染めもおススメです。

 

 

 ご縁あって私の所にある暖簾を、これから季節の変わり目などに少しずつお目に掛けることができればと思います。

 

 

 

◎記事内の青文字をクリックすると当該サイトにジャンプします。

 

◎ブログランキングに参加しています。応援して下る方はここをポチっとお願いします。

 

 

◎「おもてなしにも使える家庭料理」の料理レシピブログも書いています⇒「餃子右衛門の食卓

関連情報

生活空間に彩と癒しを愉しむ

陶器の通販サイト | 陶房然庵

沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。

弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
オリジナルデザインの香炉、アロマポットやキャンドルホルダー、塊根植物向けの鉢や鉢台などの陶器を製作しております。

ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。

弊工房の作品は「ITEMS」掲載ページからだけでなく、ヤフオク(植木鉢のみ)やCreemaの通販サイトでも直接ご購入いただけます。

一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。

屋号 陶房然庵
所在地 〒901-2134
沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号
営業時間 不定休
代表者名 松野然
E-mail info@zenan2016.com
ご来場について  工房兼自宅内に併設しております展示&販売スペースは一般のお客様にはご利用いただいておりません。

 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ご来場について」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

コメントは受け付けていません。

特集

陶器の通販サイト | 陶房然庵 陶器の通販サイトをお探しなら陶房然庵。「灯り、香り、草木に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、塊根植物用の鉢、香炉や花器等のオリジナル陶器を製作しております。ご自宅や店舗のインテリアとして、大切な方への贈り物にも最適です。

〒901-2134 
沖縄県浦添市港川1-29-8
ライオンズマンション港川801号

定休日:不定休