二年毎に思うこと 2021.02.25 ひとり言 慶良間ツツジが満開 ベランダの慶良間ツツジが今年は見事に沢山の花を付けました。 きっと、ここ数年来の反動だと思います。 2年ほど前に... 詳しくはこちら
右 or 左 2021.02.20 ひとり言 母と桃の節句 来月はもうひな祭りですね。 私には二つ上の兄がいまして、父と母を合わせて男三人、女性一人の家庭でした。 両親は既に他界していますが、兄が結婚し... 詳しくはこちら
マリモ買いました 2021.02.11 ひとり言 予報どおり、今日は大荒れの天気で、横殴りの風が冷たい雨を窓ガラスに叩きつけています。 網戸が右へ左へ行ったり来たりで、ガムテープで留める僅かな時間でビショビショに濡れてしまいまし... 詳しくはこちら
草葉善兵衛商店さん 2021.02.06 ひとり言好きなお店・おススメのお店 私はワンデイのソフトコンタクトレンズを使っているのですが、今週頭あたりから、眼がシバシバするといいますか、ドライアイの様な痛かゆい感じになりまして、念のため眼科に行ってきました。 ... 詳しくはこちら
伊賀焼の小島憲二さん 2021.02.05 ひとり言好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト 沖縄の、古くは琉球から今に伝わる文化が、私のような一般的な観賞者だけでなく、県外の多くの専門家や芸術家、作家らを引き付けてきたのは、その高い技術に加えて、大らかさや豊かさのある懐の深さのようなものを... 詳しくはこちら
暖簾大好き 2021.02.03 ひとり言好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト ここ数年、梅雨入りが早かったり、夏日や真冬の寒さが早かったりと、季節の変わり目が少しずつ前出しで来ているように感じます。 立春の沖縄は朝夜はヒンヤリでも、日中は3、4月頃のポカポ... 詳しくはこちら
ものづくりはMでないと 2021.01.31 ひとり言作品集ー酒器 最近では「炎」を「ほのお」と読むと、子供たちに「ほぐら」だよと、言われてしまうそうですね。 鬼滅、オソルベシ。 炎と向き合う NHKの番組で... 詳しくはこちら
アイアンとウッドのオーダー家具 yutoriyaさん 2021.01.26 ひとり言好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト 昨年の10月に、自宅内の一室に作品を並べるスペースを設けて、カッコつけて「ギャラリー」と呼ばせていただいています。 その6畳の和室は、それまで私が冬に囲炉裏テーブルで焚く炭を眺め... 詳しくはこちら
写真師 安井進之助さん 2021.01.17 ひとり言展覧会・作家・アーティスト ベランダの椿が開いてきました。 もう少しで見頃でしょうか。 本部八重岳の寒緋桜も年末年始の寒さが引き金になって、大分開花が進んだそう... 詳しくはこちら
半額SALE詐欺にご用心 2021.01.16 ひとり言 私は時々工房名をネット検索するようにしています。 以前に、たまたま自分の作品名がタイトルになっているページを見つけて開いてみたら、私の作品が、日用品や家電、ブランド品など全て半額... 詳しくはこちら
今年の新成人の光文字は「歩」 2021.01.12 ひとり言 今日の沖縄北部では、内地の真冬並みの寒さになっているそうですが、この寒さや一か月以上続いた曇り空も明日は一掃されて、暫くの間はお天道様を拝める日が続くとか。 最近の天気だと作品の... 詳しくはこちら