出店させていただきます
11月の県内イベントに出店
インスタで偶然繋がった、Botanical Botanicalのイベントを運営している方からお誘いをいただき、11月頭の3連休中に北谷で行われる植物関係イベントに出店させていただくことにいたしました。
結構迷いましたが、四の五の考えるよりも一度くらいやってみようと、決心した次第です。
まだ詳細は何も聞いていないので、自分のブースの大きさも分からないところですが、出店に向けて作品の作りだめを始めています。
最初で最後のつもりでやらせていただきますので、皆様にもこの機会に是非脚をお運びいただけましたら幸いです。
詳細が分かり次第、改めてお知らせさせていただきます。
なんて日だ!
昨日、お客様からご注文いただいていた7号の平鉢が懸念していたヒビなど入らず無事に焼き上がり、安堵しながら気分が良い中で外出したところ、運転中に車の後部からカタカタという音と小刻みの振動が。
最初は、家の前の道路面の凸凹に後ろに積んでいた段ボール箱が上下しているのかと思いましたが、それにしてもガタガタしていたので、車を止めて見てみたら、後方のタイヤがパンクしていました。
今年2月末の車検時にタイヤを新品に交換したので、タイヤの欠陥によるものではないと思いますが(そう思うようにしています)、近くに普段から利用しているオートバックスがあるので、裏通りをゆっくり走ってそこまで乗って行ったところ、パンクの原因は分からないけれど、走らせたことでタイヤがダメになったとのことです。
少しは予想していたけれど、炎天下に車呼んでレッカー呼ぶ気になれなくて、仕方ないですね。
タイヤ修理代2,200円が、タイヤ交換で7,950円の追加になりました。
所要時間は2時間くらいと言われましたが、実際は1時間チョッとでやってもらえました。
生まれて初めてのパンクでしたが、次回は素直にレッカー呼びます。
パンクの原因は分からずじまいです。
タイヤが安物だから?
宜野座中学校の全国軟式野球準優勝
甲子園決勝戦前日の22日に、全国中学校体育大会の軟式野球で沖縄の宜野座中学校が準優勝しました。
沖縄尚学の決勝戦の熱気に押されて、地元のマスコミでも大きく取り上げられませんでしたが、中々の快挙ですよ。
おめでとうございます!
私としては、ダブル優勝ではなくても、地元マスコミがもっとクローズアップして盛り立てて欲しかったけど。
◎記事内の青文字をクリックすると当該サイトにジャンプします。
◎ブログランキングに参加しています。応援して下る方はここをポチっとお願いします。
3.5号流紋黒獄鬼鉢237 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
3号流紋黒獄鬼鉢233 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4.5号墨黒鉢231 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4号鉄砂黒鉢230 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4.5号鉄砂黒裂紋鉢227 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4.5号白砂岩墨流し裂紋鉢223 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4号窯変黒裂紋鉢219 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
4号鉄砂黒線彫り裂紋鉢212 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
3.5号深海碧裂紋鉢210 塊根植物 多肉植物 アガベ 盆栽 植木鉢 作家鉢
商品紹介
関連情報
生活空間に彩と癒しを愉しむ
沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。
弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
塊根植物向けの植木鉢や鉢台を中心に、オリジナルデザインの香炉、アロマポットやキャンドルホルダーなどの陶器を製作しております。
ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。
弊工房の作品は「ITEMS」掲載ページからだけでなく、ヤフオク(植木鉢のみ)やCreemaの通販サイトでも直接ご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
屋号 | 陶房然庵 |
---|---|
所在地 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号 |
営業時間 |
不定休 |
代表者名 | 松野然 |
info@zenan2016.com | |
ご来場について |
工房兼自宅内に併設しております展示&販売スペースは一般のお客様にはご利用いただいておりません。 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ご来場について」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |