スラムダンクの宮城リョータ 2023.02.23 ひとり言展覧会・作家・アーティスト ウチナーの若き才能 先日小学生のネコ絵アーティストのNEKO KENさんのことを書きましたが、沖縄にも若くして才能を発揮しているアーティストたちがいます。 今回は中学生アーティ... 詳しくはこちら
「ぶらり途中下車の旅」に 2023.02.17 ひとり言展覧会・作家・アーティスト 喜友名諒選手引退 先程驚きのニュースが飛び込んできて、東京オリンピックで金メダル、世界大会4連覇、全国大会10連覇中の空手・形の喜友名諒選手と団体(アジア大会6連覇中)で一緒に競技に出場してきた他... 詳しくはこちら
NEKO KENさんのネコ切絵アート 2023.02.13 ひとり言展覧会・作家・アーティスト Dokyoハブストーリー 沖縄出身の2人組お笑い芸人「ハンジロウ」が、先日のビートたけし杯お笑い日本一で優勝したそうで、県内のお笑い界がザワザワしています。 ハンジロウさんは昨... 詳しくはこちら
painucolorのドライフラワー 2023.01.27 ひとり言好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト 10年に一度という強い寒波で全国各地の状況は沖縄でも報じられています。 皆さま、慣れていらっしゃる方々も難儀していることとお察しします。 おケガなどないようご... 詳しくはこちら
チャップマン・スティックの音色 2022.08.29 ひとり言展覧会・作家・アーティスト 料理レシピ更新しました 細々と書いている料理レシピブログ「餃子右衛門の食卓」。 更新も年周行事のような頻度になってきました。 そんなブログを先日更新したとこ... 詳しくはこちら
沖縄外来種.com 2022.08.10 ひとり言展覧会・作家・アーティスト 今日から旧盆 沖縄は今日から旧盆。 ご先祖様の霊をお迎えして、現在の子孫たちを見ていただき、そしてまたお送りする。 老若男女それぞれが想いを込めて、自分や家... 詳しくはこちら
でたらめをやってごらん 2022.08.04 ひとり言展覧会・作家・アーティスト カタブイと鳥害 沖縄ではにわか雨のことをカタブイ(片降り)と言いますが、「片寄って降る」ではなく「片側で降る」というのが由来です。 沖縄本島の中央帯の隆起に湿った空気がぶつかっ... 詳しくはこちら
久ぶりの梅雨の合間に 2022.05.29 ひとり言イベントのお知らせ好きなお店・おススメのお店展覧会・作家・アーティスト 今年はホントに連日よく降る梅雨で、作品が中々乾きません。 室内では小品でも厚いものなら1週間くらいかかるほど。 それでも例年より気温が低くて比較的過ごしやすか... 詳しくはこちら
人形師我童さんの新作動画 2022.04.02 作品集ードールチェア・オブジェ展覧会・作家・アーティスト 人形師の我童さんが新しい動画を投稿されたので紹介させていただきます。 そのひとつ前のを載せるのを忘れていましたので、今回まとめて。 我童さんが動画をお作りなる... 詳しくはこちら
「ハウルの動く城」と「結の唄」 2022.03.04 ひとり言展覧会・作家・アーティスト 3回目接種 一昨日3回目のワクチン接種を済ませました。 3回とも浦添市の集団接種で、1,2回目はファイザー、今回はモデルナでした。 以前は、このフ+フ+モの... 詳しくはこちら
菜奈乃さんの「黒い天使」 2022.01.26 ひとり言作品集ードールチェア・オブジェ作品集ー漆塗りシリーズ作品集ー珊瑚土シリーズ展覧会・作家・アーティスト 日本で最初に桜が開花する沖縄ですが、今年は那覇市内でも早くから寒緋桜の開花が発表されて、名所の本部八重岳では例年より早い見頃を迎えているそうです。 車道の街路樹のような並木ですの... 詳しくはこちら