【緊急報告】詐欺にあうところでした
「アンバサダーの投票詐欺」
よく「自分は大丈夫」と思っていても危険は身の回りにいくらでも、なんて聞きますが、ホントその通りですね。
「利益が出ます」とかの投資や儲け話は最初から詐欺の臭いが満載ですが、昨日私のInstaのアカウントに届いたメッセージには、私も引っ掛かるところでした。
仕事で使っているアカウントですので、フォロワーの方々もお会いしたことがないどころか、知らない人の方が多く、その中の実際のお客さんのアカウントから「釣りのアンバサダーを狙っているので、投票してもらえませんか?」というメッセージが届きました。
お会いしたことはないものの、他ならぬお客さんからの依頼ですので、「いいですよ。どうすればいいですか?」などと、返信が無礼だなとは思いながらも話を進めましたが、途中で、相手が言っていることが何を指してるのか分からなくて、「これですか?」「やり方が分かりません」と返信しましたら、暫くして、時間が経つとメッセージのやり取りが消去される設定に変わり、そこで連絡が途絶えました。
実に無礼な人だなと思いましたが、メッセージが消えないように設定を変えて、翌日に同アカウントを見たらフォロワーもフォローも全てゼロになっていましたので、そこで初めて、お客さんがアカウントを乗っ取られ、なりすました上での詐欺だったと気づいた次第です。
既にネット上には当該情報が出ていて、相手に従って作業を進めると、自分が使っているアカウントを乗っ取られるそうです。
その後、乗っ取ったアカウントのフォロワーたちに投資などの詐欺メールが送られるという段取りですね。
翌日友人から、別のアカウントからも同じ内容のメッセージが来たと聞きましたので、最近よく出回っている手法のようです。
メッセージの中やURLで金銭の要求等はありませんが、SMSを送るための電話番号は教えてしまいました。
相手の説明が私にもう少し分かりやすかったら、最終的に騙されていたと思います。
「〇〇に投票して欲しい」という友人や知人、ましてや取引先、お客さん等からの依頼は断り難いと思いますので、皆様もお気を付けください。
直接金銭やカード番号、口座番号を要求しない詐欺には騙されやすいと、改めて勉強になりました。
◎記事内の青文字をクリックすると当該サイトにジャンプします。
◎ブログランキングに参加しています。応援して下る方はここをポチっとお願いします。
植木鉢販売サイト@Creema 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 やちむん 沖縄
商品紹介
5.5号JOHMON鉢020 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
6号JOHMON鉢018 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
4号窯変黒鉢015 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
7号燻し金彩盆栽浅鉢997 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
6号黄赤練り込み盆栽鉢996 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
3号貫入白化粧黒鉢993 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
3.5号鉄砂黒棘鉢991 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
3号黒ブロンズ鉢987 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
4号白黒練り込み裂紋鉢983 塊根植物 多肉植物 アガベ グラキリス パキプス 盆栽 植木鉢 作家鉢 鉢皿 沖縄
商品紹介
関連情報
生活空間に彩と癒しを愉しむ
沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。
弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
オリジナルデザインの香炉、アロマポットやキャンドルホルダー、塊根植物向けの鉢や鉢台などの陶器を製作しております。
ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。
弊工房の作品は「ITEMS」掲載ページからだけでなく、ヤフオク(植木鉢のみ)やCreemaの通販サイトでも直接ご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
屋号 | 陶房然庵 |
---|---|
所在地 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号 |
営業時間 |
不定休 |
代表者名 | 松野然 |
info@zenan2016.com | |
ご来場について |
工房兼自宅内に併設しております展示&販売スペースは一般のお客様にはご利用いただいておりません。 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ご来場について」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |