冬は火鉢で指先から暖かく
陶房然庵では「寒い冬はビジュアルと指先から暖かく」をコンセプトに、テーブル火鉢や手炙り火鉢、五徳に乗せる耐熱ポット、丁子風炉などを製作しております。
最近はミニサイズの手炙り火鉢とテーブル火鉢も作りました。
灰の上で炭を焚き、指先を温めるだけでなく、アロマや錬り香などを薫らせてゆっくり過ごす時間はいかがでしょう。
囲炉裏や大きな火鉢でなくても、コンパクトな大きさでテーブルの上にも置ける手炙り火鉢でお部屋の中もかなり暖まるとのお声や、お茶会の際に湯かんなどを沸かすのにお使いいただいているとの、嬉しいお声をおいただいております。
炭を焚くのは手間ではありますが、五徳に網を乗せて肴をチョッと炙ったりするのも楽しいものです。
(注)炭を焚いている最中や使用後は換気をお忘れなく!