ドールチェアじゃなくてドームチェア
「餃子右衛門の食卓」更新
私が書いている料理レシピブログ「餃子右衛門の食卓」を久しぶりに更新しました。
沖縄に来てからは更新が年周行事並みなので、「書いている」と言うのは憚られますが。
今回は沖縄では定番夏野菜であるヘチマ、地元の言葉では「ナーベラー」を使ったレシピです。
レシピブログはこちら→餃子右衛門の食卓
先日見たNHKのニュースの料理コーナーで紹介されていたものを、自分流にアレンジしたものです。
パクリですなw
沖縄のナーベラー料理は沖縄の甘い白味噌で煮た「ンブシー(蒸し煮)」が多いですが、粒マスタードを使った洋風だったので面白いなと。
ナーベラーは新鮮でないと味が極端に落ちますし、内地の方が食材にお使いになる機会は少ないと思いますので、ナーベラーをナスに置き換えていただければ年中使える簡単レシピです。
是非お試しください。
レシピページはこちら→「鶏肉とヘチマのマスタード煮」
そして、余った半分のナーベラーで、赤味噌のンブシーも作ってみました。
石垣島の店で昼食に食べた、沖縄でも珍しい赤味噌のナーベラーンブシー定食の味が忘れられません。
こちらのレシピもまた簡単です。
①ナーベラーの皮をピーラーで剥いて、厚さ2cm程度の一口大に切る
②フライパンにサラダ油(大さじ1.5)、ごま油(小さじ1)を入れ、ナーベラーに薄く焼き色が付くまで両面焼く
③赤味噌(大さじ4)、八丁味噌、日本酒、みりん(各大さじ1)、醤油(小さじ1)、水(大さじ4)を解き交ぜたものを加えたら、火を弱めて少し煮たら出来上がり
ナーベラーはすぐ火が通るので、味噌を加えたら煮絡める程度で大丈夫です。
ちょっと甘めにする方が美味しいと思いますので、砂糖を加えてもいいと思います。
余った煮汁は肉を焼くときにでも再利用してください。
赤味噌に薬膳味噌を加えても美味しそうですね。
ん~、へるすぅぃ~!
ところで、沖縄は長寿県のイメージがありますが、一部にはご長寿の方はいるものの、現在は全国で最も不健康な県になって久しいです。
正しくは、50人以上の事業者で定期健康診断を受けた従業員中、何らかの異常が見つかった人の割合が70%と、全国ワースト状態が10年続いているということです。
沖縄県はより小規模の企業が多いですし、健康診断を受けない人が多いことも問題視されているので、実情はもっと悪いと考える方が妥当でしょう。
そうなる理由は肉や脂もの中心の食事や飲酒過多を含めた生活習慣だということは、数値から誰もが分かっているのに、他のウチナー習慣同様に変える気はないんでしょうかね。
沖縄の自然もですけど、折角の健康的な食文化を、何よりも自分の体をもっと大事にして欲しいですね。
ブラックドームチェア
「ドールチェア」ではなくて、脚付きのドームなので「ドームチェア」。
どっちでもいいとは思いますけど...w
ハロウィーンのイメージで何か作ろうとしていたところ、デスメタルを聴いてたせいか、だんだんアイアンメイデンのようなのにしたくなって、こんなんなりました次第です。
さすがにトゲトゲは外側だけで、内側には付けませんでした。
この辺が振り切れてない、私の甘いところでしょうか。
最近は歩き出しそうな、この形の脚が好みです。
こちらは既にネットショップに出品中です。
「繭」っていい響き
ところで、先日、お客さんが私の珊瑚土の白いドームを「繭」と呼んでくださっていると知って、今までスッキリとしていなかったネーミングに、ストンと落ちるものを感じて、とても嬉しく思っています。
透かし彫り模様の中に所どころ入れていた、波や水紋、草木の朝露、蝶や鳥の羽のモチーフは、ドームを海辺や森の中に置いた時にシックリと溶け込んで欲しかったからですが、「繭」はその中に居るドールを包むように、外側と内側の時間と空間を繋げてくれるように感じます。
全ての「ドーム=繭」ではありませんが、これからより明瞭なイメージで作品作りができるようになってくる気がしています。
そしてこの度、初めて「繭」という漢字を書けるようになりましたw
併せてお礼申し上げます。
◎記事内の青文字をクリックすると当該サイトにジャンプします。
◎ブログランキングに参加しています。応援して下る方はここをポチっとお願いします。
◎「おもてなしにも使える家庭料理」の料理レシピブログも書いています⇒「餃子右衛門の食卓」
【SALE】ブラックドームチェアM2
商品紹介
【SALE】珊瑚土ドールドームM3 チェア
商品紹介
【SALE】ブラックドールチェアM4
特別価格
28,000
円 (税込)38,000
円 (税込)送料、ギフトラッピング有無につきましては販売サイトにてご確認ください。
商品紹介
【SALE】ブラックドールドームL1
商品紹介
ブラックドールチェアM2
価格
48,000
円 (税込)送料、ギフトラッピング有無につきましては販売サイトにてご確認ください。
商品紹介
関連情報
生活空間に彩と癒しを愉しむ
沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。
弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
オリジナルデザインの香炉、アロマポットやキャンドルホルダー、塊根植物向けの鉢や鉢台などの陶器を製作しております。
ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。
弊工房の作品は「ITEMS」掲載ページからだけでなく、ヤフオク(植木鉢のみ)やCreemaの通販サイトでも直接ご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
屋号 | 陶房然庵 |
---|---|
所在地 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号 |
営業時間 |
不定休 |
代表者名 | 松野然 |
info@zenan2016.com | |
ご来場について |
工房兼自宅内に併設しております展示&販売スペースは一般のお客様にはご利用いただいておりません。 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ご来場について」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |