珊瑚土テーブル火鉢金彩水紋1(鉢のみ)
説明
冬場の手炙りの他に、テーブルでのカジュアルな茶事などにもおススメの火鉢です。
真っ白な陶土に沖縄の海岸で採取した珊瑚砂を練り込んで、琉球石灰岩のような質感を表現しました(珊瑚砂の採取につきましては、沖縄県土木事務所の許可を得ています)。
ボディの外側は白土の質感をそのまま生かすために施薬せず、内側のみ光沢を抑えた金彩の釉薬を施薬しています。
外側は水紋のモチーフで鎬模様を手彫りしました。
耐火性の土素材ではありませんので、直火にかけたり、火のついた炭が鉢に直接当たっていたり、大量の炭を焚くような強力な火力はご使用いただけません。
底の径が8cmくらいのものを乗せることができる外径14cmの五徳を置いた際のサイズ感は最後の画像をご参考ください(五徳は本品に含まれておりません)。
本火鉢ご購入の方に限り画像の鉄製五徳、同様の火箸、香炉用の白い灰(300g×4袋)をセットで別途4,000円にてご購入いただけますので、事前に在庫状況をお問い合わせください。
専用の化粧箱はありません。
【サイズ】
高さ:約14.5cm
外径 :約32cm
【ご注意】
①本作品は実店舗や他サイトでも販売しており、ご注文が重なった場合は、誠に恐縮ではございますが、先着の方を優先させていただきますことをご了承いただきたく、お願い申し上げます。
②陶器の性質を生かした手作りの作品ですので、割れや大きなヒビなど、破損と認められるもの以外は返品をお受けしておりません。また画像のイメージと異なるという理由による返品もお受けしておりませんので、誠に勝手ではございますが、 ご了解いただきたく、お願いいたします。
③郵便局の営業日のみの発送手続きとさせていただきます。
④ギフト用以外の梱包には極力再利用品を使用させていただいております。
関連商品
生活空間に彩と癒しを愉しむ
沖縄でやきもの作家として活動しております、陶房然庵の松野然と申します。
弊工房では「灯り、香り、草木で生活空間に彩と癒しを愉しむ」をコンセプトに、
沖縄の天然珊瑚砂を練り込んだ珊瑚砂シリーズをはじめ、
オリジナルデザインのランプや香炉、花器などの陶器を製作しております。
ご自宅や店舗などのインテリアアイテムとしてはもちろん、
大切な方への特別な贈り物にもおススメさせていただいております。
弊工房の作品は「商品一覧」の各通販サイトから(PC版は右上のカートから)ご購入いただけます。
一つ一つ丹精を込めた作品をご覧いただければ幸いです。
屋号 | 陶房然庵 |
---|---|
所在地 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-29-8ライオンズマンション港川801号 |
営業時間 |
11:00~18:00 不定休 |
代表者名 | 松野然 |
info@zenan2016.com | |
ギャラリーへのご来場についてのお願い |
工房兼自宅内に、展示&販売スペースとしてギャラリーを併設しております(現在休止中)。 ご利用時間は11時〜18時、17時半頃までにご入場ください。不定休とさせていただきます。 ご来場に際しましては事前のご予約をお願いしております。 詳細につきましては、「ご利用ガイド」の「ギャラリーご来場者様へのお願い」をご参照、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |